100人に1人の割合で発症するといわれる統合失調症、うつ病、不眠症やお酒にまつわる問題、そして認知症など、私たちのまわりには多くの精神科で扱う病気が潜んでいます。当院はそれらすべての精神神経疾患を対象として治療にあたっているほか、CT、内視鏡、エコーといった設備も整えています。また、歯科医も常勤し、身体合併症や口腔疾患の予防と治療にも力を入れ、平成17年5月には(財)日本医療機能評価機構の認定病院となりました。
また、平成15年11月には、デイケアセンター「にじいろ」を開所。平成17年7月には訪問看護ステーション「パラソル」も開始しています。
名称 | 医療法人済世会 河野病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県糟屋郡篠栗町尾仲139 |
開設者 | 河野 正美 |
管理者 | 今泉 暢登志 |
開設 | 昭和26年7月10日 |
診療科目 | 精神科・老年精神科・神経精神科・心療内科・内科・歯科・口腔外科 |
病床数 |
|
併設施設 | デイケアセンター にじいろ 精神障がい者グループホーム 河桜荘 訪問看護ステーション パラソル |
スタッフ | 精神科医師(常勤6名・非常勤4名(精神保健指定医7名))、心療内科医師1名、歯科医師(常勤1名・非常勤1名)、看護師(正看護師26名・准看護師20名・看護助手15名)、薬剤師(常勤2名・非常勤1名)、臨床検査技師1名、放射線技師1名、臨床心理士1名、精神保健福祉士4名、歯科衛生士1名、作業療法士1名、管理栄養士1名(平成24年5月1日現在) |